レンチンだけ!野菜ジュースで濃厚リゾット

エネルギー
(2人分)
791kcal
たんぱく質
29.1g
脂質
28.4g
炭水化物
86.0g
食物繊維
3.7g
食塩
3.2g

材料(2人分)

無洗米
1/2カップ
たまねぎ
1/4個
オリーブオイル漬け鯖缶
80~90g(切り身1個)
野菜ジュース
200ml
トマトジュース(無塩)
100ml
ナチュラルチーズ
30g
コンソメ
小さじ1
にんにくチューブ
1cm
オリーブオイル(鯖缶のものを使用)
大さじ1
パルメザンチーズ
少々
ブラックペッパー
少々

作り方

1たまねぎは薄くスライスする。

2耐熱容器に無洗米と野菜ジュース、トマトジュース、スライスたまねぎ、コンソメ、鯖缶のオリーブオイルを入れて軽く混ぜ、ふんわりとラップをしたら500Wの電子レンジで10分加熱する。

310分加熱したら一度取り出し、鯖缶とナチュラルチーズを入れたら軽く混ぜ、ラップをして500Wで5分間再度加熱する。

4米の柔らかさを見ながら、固いようなら1分ずつプラスで加熱する。少し芯が残るくらいでOK。

5パルメザンチーズとブラックペッパーをかけたら完成!

POINT

  1. 無洗米を使うことで水の節約ができます。
  2. 耐熱容器は底が平らなものの方が、全体的に熱が通ります。
  3. ナチュラルチーズ以外は常温保存や冷暗所保存できる食材を使いました。不測の事態の予行練習や、簡単な休日のランチにおすすめです。
  4. 野菜ジュースやトマトジュースで作ることで、ビタミンミネラルを補うことができ、トマトソースの代用になります。鯖缶をオリーブオイルごと使うことで、DHA・EPAも摂れます。水煮の場合も汁ごと使用します。