低糖質お好み焼き

エネルギー
856kcal
炭水化物
25.7g
タンパク質
48.2g
脂質
60.7g
食塩
5.4g
糖質
15.9g
食物繊維
9.8g

材料(2人前)

おからパウダー
大さじ2
絹豆腐
1/2丁
キャベツ
150g 千切りパック1袋
2個
桜えび
少々
粉末だし
少々
塩・こしょう
少々
豚ばら肉
2枚
少々
かつお節
少々
青のり
少々
お好み焼きソース
お好みで
マヨネーズ
お好みで

作り方

1ボウルで少し水を切った豆腐とおからパウダーを混ぜ合わせ、おからパウダーをふやかす。

21に千切りにしたキャベツ、卵、桜えび、粉末だし、塩、こしょうを入れ、混ぜる。

3中火で熱したフライパンに油をひき、②で混ぜ合わせたものを焼く。

43で焼いているお好み焼きの上に豚肉をのせ、焼き目がついたら、裏返してもう片面も同様に焼く。

5お皿に盛ったら、ソースを塗り、マヨネーズ・かつお節・青のりをのせたら完成!

POINT

  1. 小麦粉を使わないことにより、約7割の糖質量をカットした。
  2. おからパウダーを使うことで、食物繊維を摂ることができる。