
パリパリ☆チキンステーキ マッシュポテト添え
- エネルギー
(1人分あたり) - 641kcal
- たんぱく質
- 49.6g
- 脂質
- 42.2g
- 炭水化物
- 9.9g
- 食物繊維
- 9.2g
- 食塩
- 1.7g
- ビタミンB12
- 0.9μg
- ビタミンC
- 42mg
材料(1人分)
- 鶏もも肉
- 2枚(600g程度)
- ヨーグルト
- 大さじ2
- ガーリックソルト
- 2g
- ブラックペッパー
- 2g
- オリーブオイル
- 大さじ2
- ベビーリーフ
- 30g
- カットレモン
- 2切れ
マッシュポテト
- じゃがいも
- 2個
- 牛乳
- 小さじ2
- マーガリン
- 10g
- 食塩
- 少々
作り方
1フォークで鶏もも肉全体を刺して穴を空ける。
2鶏もも肉の両面にガーリックソルトとブラックペッパーをまんべんなくつける。その上からヨーグルトをつけたらラップをして冷蔵庫で一晩寝かせる。
3じゃがいもは洗ったら皮を剥いて芽を取り、6つ切りにしたらボウルに入れて大さじ1程度の水を加えたらふんわりとラップをして500Wの電子レンジで3分~4分加熱する。
43がフォークで崩せる柔らかさになったらフォークの腹で押し潰していく。全体的に潰したら牛乳とマーガリン、塩を加えて全体が滑らかになるまで混ぜ合わせる。
5一晩経った鶏もも肉を冷蔵庫から取り出したら、ラップを外して余分なヨーグルトをキッチンペーパーでふき取る。
6フライパンにオリーブオイルをしいたら皮目を下にして鶏もも肉を置き、上から水の入ったボウルなど重石を乗せる。弱火で6~7分焼く。
7横から見て鶏肉の半分くらいまで白っぽくなってきたらひっくり返して、弱火で3分程度加熱したら完成!
8食べやすい大きさに切り、皿に盛り付けたらベビーリーフとマッシュポテト、カットレモンを添えて出来上がりです。
POINT
- ヨーグルトを塗りこむことで柔らかく仕上がります。
- 重石を乗せて焼くことでフライパンと鶏肉がぴったりと密着し、皮がパリパリになります。
- 一晩置くことができない方は、30分~1時間は調味料を塗りこんだ後冷蔵庫で置いて下さい。