運動をしなくてもエネルギーは消費される!
基礎代謝量という言葉を聞いたことはありますか?基礎代謝とは、快適な空間で仰向けに横たわり、起きたままの状態で代謝されるエネルギー量のことをいいます。つまり、一日中ご飯も食べず何もしないで寝たままぼーっとした状態でいた場合に、どれくらいエネルギーを消費するか…それが基礎代謝量です。一般的に女性より男性の方が高く、同じ体重だと筋肉量の多い人の方が基礎代謝量は高いです。基礎代謝が高ければ何もしなくても消費できるカロリーが多くなります。また、活動代謝量は、動いた分使われたエネルギーのことをいいます。