
朝からたんぱく補充ツナトースト
- エネルギー
- 367kcal
- 炭水化物
- 27.9g
- たんぱく質
- 16.8g
- 脂質
- 19.8g
- 食塩相当量
- 1.6g
材料(1枚)
- ツナ缶
- 30g
- マヨネーズ
- 小さじ1(4.6g)
- 納豆
- 25g
- ゴーヤ
- 20g
- チーズ
- 20g
- 食パン
- 60g
「下ごしらえ用調味料」
- 塩
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1/2
作り方
1ゴーヤの下処理をします。ワタをしっかり取りよく塩もみをした後、水分が出てきたら砂糖も加えて揉みます。
210分程度待ち、出てきた水分を切りそのまま沸騰したお湯で軽く煮ます。
3茹で終わったら氷水で冷やしたら下処理完成です。
4ツナとマヨネーズを混ぜツナマヨを作ります。
5あとは納豆、ツナマヨ、ゴーヤ、チーズを食パンの上にのせていきトーストしたら完成!
POINT
- ツナ、納豆でたんぱく質を手軽に多く取れます。
- トーストの具材の部分だけオーブンで加熱しておかずとしてもおいしくいただけます。
- 油漬けを使用して加熱をすることでゴーヤも食べやすくなっています。