
コーヒービターフロランタン風
- エネルギー
(3〜4人分) - 1644kcal
- たんぱく質
- 24.4g
- 脂質
- 110.0g
- 炭水化物
- 134.8g
- 食塩
- 0.4g
- n-3系脂肪酸
- 3.55g
材料
- グラニュー糖
- 50g
- 牛乳
(or 生クリーム) - 100ml
40g - インスタントコーヒー
- 5g
- 無塩バター
- 40g
- はちみつ
- 40g
- ミックスナッツ(無塩)(※)
- 100g
ディップ
- ミルクチョコレート
- 50g
- 牛乳
- 25ml
付け合わせ
- マンゴー
- 30g
(※)ミックスナッツ今回の内訳
- アーモンド
- 33g
- カシューナッツ
- 30g
- クルミ
- 37g
作り方
1ナッツ以外の物を混ぜフライパンで煮詰めます。
(この時、コーヒーはあらかじめ牛乳なら牛乳で溶かし、生クリームならお湯で溶かしておくと溶け残りが無いです)
2通常のレシピより水分量が多い為、よく煮詰めます。フライパンの深さにもよりますが2/3~半分の量になるまで煮詰めかなりとろみが出ると、しっかり固まります。
3煮詰め終わったら、軽く砕いたナッツを一緒に入れ火を止めなじませます。
4クッキングシートを敷いた容器に流し込み冷却します。(冷凍庫で約20分から30分しました。)
5ディップ用のチョコを湯煎し、牛乳で少し伸ばします。
6出来上がったフロランタン風に、チョコをディップしマンゴーを添えたら完成!
POINT
- ナッツを入れてからの加熱はなるべく短くした方が、n-3系脂肪酸も摂取しやすいです。
- 今回は冷やし固めましたが、オーブンで加熱してカリっとさせても良いと思います。