
甘酒とお酢の腸活プリン
- エネルギー
(容器によるが2~5人前) - 389kcal
- たんぱく質
- 15.2g
- 炭水化物
- 33.1g
- 脂質
- 5.3g
- 食塩相当量
- 0.5g
- ビタミンB1
- 0.12mg
材料(2~3人前)
ベース
- 甘酒(米麹甘酒使用)
- 150ml
- 豆乳(調整豆乳)
- 150ml
- ゼラチン
- 5g
- お湯
- 50ml
果実酢ゼリー
- 果実酢(濃縮タイプ)
- 100ml
- お湯
- 50ml
- ゼラチン
- 5g
- お湯
- 50ml
作り方
1ベースとなる甘酒と豆乳を混ぜます。
2ゼラチンを沸騰させたお湯に良く溶かし、混ぜた豆乳・甘酒ベースに入れます。
3作成したベースを容器に入れ冷倉庫または冷凍庫にて固まるまで冷却します。(今回は冷凍庫で10-20分ほど冷却しました。)
4上記と同じ要領で濃縮タイプの果実酢を50mlのお湯で割ります。
5その後お湯で溶かしたゼラチンを加えベースが固まった容器に入れ冷却します。
6固まれば完成です。
POINT
- ゼラチンを入れる際、混ぜる液体の温度が低すぎると入れてその場で固まり始めてしまい、舌触りが悪くなるため、室温またはお湯で割ることをおススメします。
- 果実酢に砂糖が入っているため、追加で砂糖を使用しておらず、ヘルシーです。
- 甘酒の麹を加熱せず、お酢で善玉菌の活発化で一つ二役のデザートです。