
オイスターが決め手!海鮮チゲ鍋
- エネルギー
- 1380kcal
- 炭水化物
- 40g
- タンパク質
- 76g
- 脂質
- 100g
- 食塩
- 10g
材料(2人分)
- あさり
- 8個
- ほたて
- 4個
- 豚バラ
- 150g
- まだら
- 1切れ
- キムチ
- 100g
- にら
- 5本
- ねぎ
- 35g
- しいたけ
- 2個
- 豆腐
- 1/2丁
- にんじん
- 1/2本
- 白菜
- 1/4カットの半分
- ごま油
- 大さじ2
<スープ調味料>
- みそ
- 大さじ1
- 鶏がらスープの素
- 大さじ1
- オイスターソース
- 小さじ1
- コチュジャン
- 大さじ1
- しょうがチューブ
- 1センチ
- にんにくチューブ
- 1センチ
- 水
- 400cc
作り方
1野菜は食べやすい大きさに切る。しいたけは石づきを取る。
2たらは塩にまぶして10分程度置いておく。水が出てきたら、真水に通して、キッチンペーパーで水気を取る。
3あさりは塩水につけて30分程度砂抜きする。その後、真水に通す。
4鍋にごま油をひき、豚肉を炒める。
5鍋に<スープ調味料>類を入れ、混ぜる。
6残りの具材を全部入れたら完成!
POINT
- にんじんをお花の形に切ることで見栄えがよくなります。
- オイスターソースを入れることで味に深みが出ます。
- ビタミンB1が多く含まれる豚肉と、アリシンが多く含まれるニラを一緒に摂ることで、ビタミンB1の吸収量がUPします。
- 辛味で体温の上昇を促し、免疫力もUP!