
おろしそハンバーグ
- エネルギー
(1人分) - 533kcal
- 炭水化物
- 21g
- タンパク質
- 22g
- 脂質
- 35g
- 食塩
- 1.5g
材料(4人分)
- 牛ひき肉
- 200g
- 豚ひき肉
- 200g
- たまねぎ
- 1/2個
- パン粉
- 大さじ4
- 牛乳
- 大さじ2~3
- 卵
- 1個
- 塩こしょう
- 少々
- 油
- 大さじ2
付け合わせ
- だいこんおろし
- 少々
- 大葉
- 少々
- パプリカ
- 1/2個
- ヤングコーン
- 8本
- ナス
- 1個
ポテトサラダ
- じゃがいも
- 2個
- たまねぎ
- 1/4個
- にんじん
- 1/4本
- きゅうり
- 1/4本
- マヨネーズ
- 大さじ4
- 塩こしょう
- 少々
作り方(ハンバーグ)
1ひき肉はボウルにあけて、解凍する。
2たまねぎはみじん切り、パン粉は牛乳に浸した後に、手で軽く絞っておく。
3熱したフライパンに油をひき、2のたまねぎを炒める。
4たまねぎに火が通ったら、1のボウルに加え、軽く手で混ぜる。
5パン粉と卵、塩こしょうを加え、手で混ぜる。粘り気が出てきたら平らにならし、一人分の大きさに分けておく。
6ハンバーグのタネは一つずつ空気を抜いて、楕円形に成型する。
7フライパンに油をひき、ハンバーグに焼き色がつくまで両面焼く。焼き色がついたら、火を弱め、コップ半分くらいの水を加えてから蓋をして軽く蒸らす。
7火が通ったら皿に盛り付ける。
作り方(付け合わせ)
1付け合わせ用の大葉、パプリカは細切り、ナスは輪切りにする。
2油をひき、熱したフライパンでパプリカ、ナス、ヤングコーンを炒める。
作り方(ポテトサラダ)
1ポテトサラダ用のじゃがいもは皮を剥いたら適当な大きさに切り、水にくぐらせ、ボールに入れて電子レンジで2~3分加熱する。フォークが楽に通るようになるまで、30秒ずつ加熱を繰り返す。
2にんじんはいちょう切り、たまねぎは薄くスライス、きゅうりは薄く輪切りにする。にんじんは歯ごたえが残る程度に軽く茹で、たまねぎは水にさらしておく。きゅうりは、塩もみする。
21のじゃがいもをフォークやへらでマッシュしたら粗熱を取り、3とマヨネーズ、塩こしょうを加えて混ぜ合わせる。
皿に盛り付けられたハンバーグの上に大根おろしと大葉を載せる。付け合わせの野菜とポテトサラダも添え、ポン酢をお好みでかけたら完成!