ぬか漬け野菜の生春巻き

エネルギー
242kcal
炭水化物
42.5g
タンパク質
9.4g
脂質
4.1g
食塩
2.7g

材料(2人前)

ライスペーパー
2枚
ぬか漬けきゅうり
1/2本
ぬか漬け大根
1/6本
人参
1/3本
水菜
1束
パプリカ
1/4個
レタス
2枚
ゆでエビ
4つ
アボカド
1/4個

~タレ~

みりん
大さじ2
大さじ1
豆板醤
小さじ1/3
ナンプラー
お好みで

作り方

1きゅうり、大根、人参、パプリカは全て細切りやスティック状に切る。

2水菜は5cm程度の長さに切り、レタスは食べやすい大きさにちぎる。

3アボカドは種と皮を取り薄く切る。エビは半分の厚さになるように切る。

4ライスペーパーを水にぬらして戻したら、その上に野菜類とエビ、アボカドを乗せて巻いていく。

5タレは、全てを混ぜ合わせ、レンジで30秒くらい温める。

54を食べやすい大きさに切って皿に盛り、タレを添えたら完成!

POINT

  1. 夏バテに効果的な夏野菜が多く摂れます!
  2. 辛味と酸味のタレで食欲UP!
  3. 多量の汗をかいた後、ぬか漬けで塩分補給ができる!